令和3年度問題の解説 試験Ⅰ 問題1(8)
2021年11月26日(金) 23時40分 カテゴリ: 日本語教育能力検定試験
これもしょっちゅう出てくる基本的問題です。 注目点は【動詞の自他】と言っていますから、並んでいる動詞が自動詞か他動詞かを考えます。その際にそれぞれの動詞が要求する助詞も考えましょう。 そうなると、5「劣る」は他動詞がない、助詞が「に」となるというわけで、答えは5となります。 (この解説は令和3年度試験受験者の皆さんのために書いております。そうでない皆様には、悪しからずご理解をお願いいたします。)文法語彙
|