令和3年度問題の解説 試験Ⅰ 問題3D(16)
2022年5月23日(月) 22時06分 カテゴリ: 日本語教育能力検定試験
(16)等位・並列節:主節と従属節が独立した関係になっているもの ここでは、それぞれの「の」を他の言葉で置き換えてみましょう。 1 独立度が高い→ 等位・並列節2 付帯状況を表す副詞節 3 程度を表す副詞節 4 程度を表す副詞節 したがって、ここの 正解は1番ということになります。 (この解説は令和3年度試験受験者の皆さんのために書いております。そうでない皆様には、悪しからずご理解をお願いいたします。)令和3年度問題文法
|