広島で日本語教師、研究活動をしつつ、多言語の児童生徒の母語教育に力を尽くそうとしている鄭立民さんとコラボ企画です。鄭さんは私が理事を務める一般社団法人で私が支援している起業塾の塾生さんです。
今年、日本語教育能力検定試験を受験する皆さん最後の追い込みにご一緒に勉強しませんか。教材は令和2年度日本語教育能力検定試験の問題です。
以前お話しした記述式問題のお話を踏まえたうえで、「じゃあどうしたらいいの?」という疑問を持った方、音声問題の解き方を聞いて、「ほかに何かネタないの?」と言う方向けの企画です。お待ちしています。
以下、facebookにある鄭さんのメッセージを転載します。
鄭 立民
9月24日 13:39 ·
日本語教育能力試験指導専門の近藤正憲先生と鄭は、2021年日本語教育能力検定試験の受験生のためのオンライン直前講座を開催します。興味があればぜひお申込みください!みんなの合格をお祈り致します。
時間:
第一回2021/10/3(日)14:00-16:00
第二回2021/10/17(日)14:00-16:00
詳しいは、ポストと申込ページでご覧になってください。
申込アドレス↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tinyurl.com/e8y6fmccもしオンライン決済が困難な場合、上記のホームページでイベントの情報を確認したうえで、下記にてお申込みください。
口座振込で申し込む場合↓↓↓↓↓↓
https://forms.gle/ffRKxKjp1YHeTPKBA不明なところがあればお問合せください。
皆さんのご参加を楽しみにしています。
記述式問題試験対策音声