令和2年度問題解説(18) 試験Ⅰ問題2(3)異なる種類の誤用
2021年7月30日(金) 22時20分 カテゴリ: 日本語教育能力検定試験
問題は凡人社刊の冊子をご覧ください。 この問題は語彙の選択ミスの問題です。おそらくここでは下線部に「一番」ではなく「とても」と入れるとしっくりくる感じの文だと思います。 さて、選択肢を見てみると1だけは 二者を比較している文だということが分かります。そして「とても」を入れてもすわりが悪いですよね。 したがって、1が正解ということになります。何かとの比較を前提とした文かそうでないかという違いで見つめることができれば正解につなげられると思います。 令和2年文法語彙
|