合同会社オーインの日本語教師支援講座
日本語教師支援講座
blog_page
[
戻る
]
<
日本語に漢字がなぜ残ったのか?
呉音・漢音・唐音
>
初級クラスの単語集(多言語対応)
2021年2月13日
(
土
)
21時41分
カテゴリ:
授業準備
複数の言語圏の学習者をお持ちの教師の皆さんに、インターネットの無料サービスを使った、単語集(授業で取り上げる語彙集)の作り方をご紹介します。どうぞご覧ください。
PC活用
google
コメント
(
0
)
コメントする
<
日本語に漢字がなぜ残ったのか?
呉音・漢音・唐音
>
名前:
黒色
茶色
明茶
赤色
橙色
黄色
ゴールド
葉っぱ
淡緑
明緑
緑色
青緑色
水色
青白
青色
紫色
マゼンタ
薄紫
あずき
ピンク色
ローズ
桃色
藍色
灰色
削除キー:
(名前、削除キー、コメントの全てをご記入下さい。)
上に戻る
合同会社オーインのJLTCT過去問解説講座
Copyright(C) Since 2021
ホーム
会員登録
ログイン